人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワンツギ(2)

      ワンツギの大事なところは、、つなぎ目です。

    裏ワザを教えましょう。 二つの碗型(わんがた)をつけてから片方の底を
   くり抜いて、腕を入れて繋ぎ目をくっつけます。納得いったらくり抜いた
   ところをふさいでしまいます。

   
ワンツギ(2)_a0048963_212213.jpg



     もちろん、制作するもので方法はかわりますが、、。


    今作っているモノは 球体の他に着けるものが有ります。接合部分を
   念入りに 丁寧につけます。 細いヒモを埋め込みます。

    
ワンツギ(2)_a0048963_2153946.jpg



     一応これで完成です。これが何かは訊かないでください。
    ウチの物は 自分でも焼いてみないと分からないんです。

   
ワンツギ(2)_a0048963_2194186.jpg



     花瓶にも使えますって事だけですねー(笑





by saburougama | 2016-04-21 21:10 | 陶芸 | Trackback | Comments(2)
Commented by hitsuji-teshigoto at 2016-04-21 21:34
逆さにしたら頬杖をついた女の子
・・なわけないですね(^^;

球体はひたすら紐を積んでいました(^^;
たたらと紐の合わせ技があるのですね^^
食器ばかり作っていると オブジェ作りたくなります^^
Commented by saburougama at 2016-04-22 19:27
すみませんねぇ、もったいぶっているわけじゃないんですが、一口で言えないのが多いんですよ(笑)普通の物をつくると、お客さんが許してくれないんです。 羊さんの作品はいつも
拝見していますよ。丁寧な作りをする人だ、と感心しています。
<< 窯焼き ワンツギ >>