人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桑の枝、伐採作業。

桑の木の枝が縦横に伸びている。一年で2メートルも伸びる枝があります。
3年剪定をサボれば写真のようになります。

桑の枝、伐採作業。_a0048963_18113816.jpg


今日は近所の人に手伝ってもらった。

いきなり枝を落とす事ができないので、ロープを結びながら切りました。
上は僕が登って切りますが、下で受け止めてロープをほどいてもらう。
一人では出来ない作業です。

桑の枝、伐採作業。_a0048963_18165417.jpg
スッキリしましたねー。(笑)
南側の枝の勢いが激しいんです。北側だけ残して切り落としました。

この「桑の木」は この場所に初めから立っている木なので残したいのです。
ウチの窯の歴史の 以前から生きてきた。子供たちが木登りをして遊んでいた。
今じゃ僕が登るだけ、、。邪険にはできません、、。

桑の枝、伐採作業。_a0048963_18263174.jpg
桑の木の樹液。 初めは白いんですが、薄黄色に変わります。
(上の写真は僕のデジカメのせい。こんなにペンキっぽくない、)

乾燥しているせいか、しばらくしてすぐにヒビが入りはじめました。 






# by saburougama | 2021-03-10 18:33 | 日常 | Trackback | Comments(0)

石油ストーブ

知り合いから「石油ストーブ」をもらった。
買ってから一度しか使った事が無いそうだ。地震が怖いし、火事を出すのも怖いとか。

じゃあどうしているの?って尋ねたら、エアコンがあるし「床暖房」にしたという。
電気製品が好きらしい、今はやりの。オール電化に替えたそうです。お金持ちは
居るものです。僕は炎をみたい人間ですから、石油ストーブ大歓迎です。

石油ストーブ_a0048963_19391356.jpg

それこそ、地震などの災害対策には、やっぱり石油ストーブでしょー?(笑)

これ一台あれば、調理だって、お湯を沸かす事が出来るから使える一台です。
あ、そうだ、ウチで使わない「温風ヒーター」がある。熱風がきらいなんだよ、。
なんて、贅沢ばかり言ってますねー(笑)



 


# by saburougama | 2021-03-09 19:48 | 道具、機械など | Trackback | Comments(0)

時計の取り付け作業。

久しぶりに小雨の一日でした。もう桜が咲き始めるのに寒かった、、。

さて、今日は「時計」を取り付けてみました。
自分なりに 古城とサビがテーマですので写真をご覧ください。

時計の取り付け作業。_a0048963_18145617.jpg

時計の後ろに、厚紙を立てています。 これは何処にでも売っている紙です。
私は100円ショップで購入しています。和紙が好きなんですが、良いのが見当たらず
今回はこれです。自分の好みで 替えられるのでその点はご自由に、、(笑

白い壁ぎわの前に置けば、間接照明として雰囲気が出せますね。

時計の取り付け作業。_a0048963_18215319.jpg

上の写真は裏側です、と言って 表も裏もありませんね。
お部屋の雰囲気で楽しめます。

時計の取り付け作業。_a0048963_18234859.jpg

立てていた紙を取ればこんな感じになります。

私好みのサビ板から もれてくる光が応えられない。宇宙を想像します。
古びて朽ちた虫食いの穴、、枯れた風情、。 詫び寂びの世界、、。と思っているのは私だけ?
早くお客さんの反応がみたいなぁ、。こういう照明を売る時には「タブレット」で説明しないと
説得力に欠ける、、そう思いながら数年が経ちますが、、、。







# by saburougama | 2021-03-08 18:35 | 陶芸 | Trackback | Comments(0)

オルゴールの取り付け作業。

昨年の11月に焼いた穴窯作品ですが、重い腰が
ようやく上りました、、。足掛け4カ月も経っていました(とほほ)
構想はバッチリだったけど早い話、やる気が無かっただけです、、。

オルゴールの取り付け作業。_a0048963_18380326.jpg



ウチにしては初めての「オルゴール作品」です。
今年はこれで行くか~? コロナで販売がなかなかで、お客さんの反応がみえない。
生の現場で話が聞きたい、! そうで無いと独りよがりの作品になっちまうから。

オルゴールの取り付け作業。_a0048963_18402610.jpg

オルゴールの鳴りを良くするために、さらにもう一つ工夫があるんですが
それは企業秘密という事であしからず。

オルゴールの取り付け作業。_a0048963_18445066.jpg

サビ板を上にかぶせて見えない様にします。
このオルゴールはゼンマイとは別に「回転する軸」があります。

オルゴールの取り付け作業。_a0048963_18475336.jpg

これが全体像です。サビ板の上に何かが乗る予定ですが、すみません。
ここでは見せる事ができません。いつもの事ですが一度でも一般に公開してから
というのが、ウチのやり方なんです。ぜひ!って人は買ってください(笑)










# by saburougama | 2021-03-07 18:56 | 陶芸 | Trackback | Comments(2)

素焼き窯詰め作業

素焼きのための窯詰め。
生徒さん等の作品。

素焼き窯詰め作業_a0048963_18561440.jpg
素焼き窯詰め作業_a0048963_19015419.jpg
「シンポの電気炉」。
2006年に購入したけど、現在の姿は
窯の上部がサビて、くさってボロボロ状態になっています。

窯内のレンガは全く問題なしですが、近いうちにヤバイかも、、。
多分中国製だろうが、こういうダメな物を売っているようじゃいかん!
写真でも分かると思いますが、いくら俺がサビ好きだと言っても
これの話は別ですよ。困ったもんです、、、。







# by saburougama | 2021-03-05 19:09 | 陶芸 | Trackback | Comments(0)